カントリー&ウエスタンメロディにのってスクエアダンスをはじめてみませんか? スクエアダンスは、アメリカ西部開拓時代に生れ、8人が手をとりあって踊るさわやかな踊りです。 カントリー&ウエスタンメロディにのって、あなたとアナタのすばらしい出会いをきっとたのしいものにしてくれるでしよう。 全国に多数のクラブ、そして愛好者がこの素敵なダンスを楽しんでおります。 |
スクエアダンスを始めませんか?近くのサークルを検索できます。
|
スクエアダンス.ラウンドダンスに関しての、ご質問・お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ。
このコーナーでは、皆さんからの「スクエアダンス(ラウンドダンス)の、○○について教えてほしい」と言うご質問も、お待ちしています。
中部地区以外の地域のサークルをお探しの方は、「日本スクエアダンス協会」ホームページをご利用ください。
「スクエアダンス」ってどんなダンスなの? | スクエアダンスは男女4組(8人)が1つの組になり、軽快なウェスタン音楽にのせて踊る米国で生まれた フォークダンスの一種です。 イギリスのカントリーダンスやフランスの宮廷舞踊などを起源とし、 米国の開拓者により形が変えられて生まれたダンスですが、時代と共に次第に変化してきました。 現在踊られているものは第二次世界大戦後に発達したモダン・スクエアダンスと呼ばれるダンスです。このダンスは、伝統の形を守られながらも常に新しく進歩飛躍を 続けており、米国だけでなく世界各国で踊られています。 |
「スクエアダンス」の起源は? | 17世紀初期にヨーロッパからアメリカに移住した人々が自国のコントラダンスやカドリールを変化させてスクエアダンスを作り上げたのが元祖と言われています。 戦後約10年の間に古い伝統的なスクエアダンスから現在踊られている意外性と都会的センスを加味したモダン・スクエアダンスに改良されて来ました。 |
日本での歴史は? | 終戦後、進駐軍民間教育担当官のニブロ氏によってアメリカ合衆国で生まれた楽しいフォークダンスの一種として初めて紹介され、瞬く間に日本各地で踊られるようになりました。 |
どこで踊られていますか? | アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、スウェーデン、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、台湾、韓国、日本などで踊られています。 本場アメリカでは3,500万人の愛好者がいます。日本は全国で472団体、14,163人(平成21年4月現在)の愛好者がいます。 |
どこの国でも、踊れますか? | 国際スクエアダンスコーラーズ協会(CALLERLAB)では世界中どこの国でスクエアダンスを習っても、どこの国でも踊れるようにスクエアダンスの基本動作を共通で教えるように定めています。 日本のスクエアダンスは同協会の決定したプログラムに基づき指導されていますのでどこの国に行っても踊れます |
「ラウンドダンス」ってどんなダンスなの? | フォークダンスのように円(ラウンド)になって、ダンサーが全員同一方向へ動いていくダンスです。 ワルツ、タンゴ、チャチャ、ルンバ等の曲とともに、必ず動きを指示するキューイング(スクエアダンスのコールと同じ)によって踊っていきます。 |